あっという間!2歳になったら何して毎日を過ごす?

子育て
スポンサーリンク

スポンサーリンク

はじめに

毎日何をして過ごすか、これって子育てママの毎日の悩みの一つではないですか?

私もそうです。

あっという間に2歳になった、ちびたらこくん。

1歳のちびたらこくんとの生活は、子育てに慣れてきたこともあったし、意思疎通も取れるようになってきたので、0歳のときと違って、さらに楽しかったです。

そして2歳の1年間はどんな風に過ごして行こうかなと考える日々。。

今の段階で考えていることをまとめていきます。

トイトレを少しずつ

まだ0歳だったときに買った、補助便座に興味を持ち始めて、自分で座ったり、バイキンマンを座らせたりするようになりました。

興味を持ってきたら少しやってみるのもいいかなと思って、近々便座を持って、実際にトイレに座らせることから初めてみようかなと思ってます!

とにかくイヤなイメージを植え付けないように、楽しく楽しくトイトレはできたらなって思ってます!

イヤなイメージを持たせないように、オムツ以外のところで用を足してしまったときも、怒らず、

ちびたらこ<br>ママ
ちびたらこ
ママ

オムツ以外のところでできたね、よかったね!

みたいな感じに、前向きな言葉を使って言うようにもしています。

一緒に家事をする

家事をやりたいのに、スムーズに進まなかったりすると、イライラしてしまうことがあります。

そうすると余裕がなくなって、子どもにもよくないかなと思い、一層のこと一緒にやればいいのでは、と思ったり。

2歳になる前からも少し始めてはいました。

具体的にやっていることは、

  • 朝、雨戸を一緒に開けて、夕方、雨戸を一緒に閉める
  • 掃除機を一緒にかける
  • お風呂を入れるとき、一緒に洗ったり、栓をしてもらったり、風呂自動を押してもらう
  • ゴミを捨ててもらう
  • テレビを消してもらう

今は、これくらいです。

スムーズにはできないけど、子どもとしてはダメと言われずできるから、満足感もあるかなと思います。

本人の様子は、特に雨戸とお風呂に関しては毎日必ずやってるので、声かけをすると必ず来てくれます。

日常生活の一部になってるのかなと思うので、初めてよかったです。

机に座って何かをする

1歳のときは、絵を描くとか、机に座って何かをするということはあまりやってきませんでした。

数えるくらいしかやっていない気がします。

たぶんあんまり興味がないような気もしますが、机に座って集中してやることはいいことだと思うので、意識してやっていきたいです。

特に、2年保育でやろうと思っている部分があるので、ちびたらこくんのためにも座って何かをすることを身につけさせてあげたいです。

書くことはあまり興味がないみたいだけど、最近スタンプを持たせたら、楽しそうにいっぱい押していました。

楽しそうにやっているスタンプで遊ばせて、机に座って何かをすることは楽しいよということを覚えてもらおうと思います。

遊具でいっぱい遊ばせる

最近、公園の遊具に行っても、怖くてやるのを諦めたり、私が一緒じゃないとやらないことが増えてきました。

あまり公園に連れて行ってないからかなと自分のことを責めちゃったりしますが、落ち込んでいても仕方がありません。

なので、いろんな公園に連れて行きいろんな遊具を体験させてあげ、同じような小さい子たちがどんな風に遊んでいるか、見せてあげることをしたいです。

高くて怖そうにしてることもあるから、それを少しでも楽しい気持ちにさせてあげるために、屋内の遊ばせるところにも連れて行きます。

屋内はクッションのようなものがあるから、親としても安心なんですよね。

ワンオペな分、父親の役割を平日もやらなくてはと思います!

終わりに

以上、4つのことを2歳になってやりたいこととしてあげてきました。

毎日をただなんとなく過ごしていると、

ちびたらこ<br>ママ
ちびたらこ
ママ

今日は何もしなかった。あれもできなかった。

こんな風に悲観して一日が終わってしまいますが、やりたいことが明確だと、それを一日の中で組み込めばいいから、できたときに達成感を味わうことができますよね。

せっかく一緒に過ごすので、意味のある日々を、ちびたらこくんと楽しく過ごしていきたいです。

そんなふうに考えるお母さんは多いんではないでしょうか?

1つでも良いと思うので、これはやろうということを決めて、毎日少しの達成感でも味わえるようにして行きましょう!

読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました